島根県 (4)


 龍頭が滝
     島根県雲南市      マップ                            平成20年11月12日
 落差40m幅7mの雄滝は裏見の滝でもある  日本の名滝100選  三次からR54松江方面へ進み、道の駅「掛合いの里」800m先を左折して約10分
   駐車場から徒歩10分
 美しい流れの雌滝   雄滝 
 滝の裏への入り口  
 
 

 湯村温泉
   島根県雲南市    マップ                    平成20年11月12日    平成31年4月5日   
雲南市木次からR314で出雲三成方面に15分 斐伊川に湧き出る天然の露天風呂 脱衣場はないが川に入るので水着可 15分浸かって汗だくでした  
  湯村温泉への入り口道路  
 旅館 湯の上館     共同浴場は旅館の前にあり入浴料は(平成20年300円 平成31年400円) 
 共同浴場の足湯は無料  露天風呂への降り口
  川の中の露天風呂 広さは大人20人くらいまでOK  源泉は44度あり川からの僅かな水量が湯加減   すぐ横の川ではメダカ がすいすい 
 左上は湯村発電所  発電所手前が露天風呂  
 
 鬼の舌震い
    島根県奥出雲町     マップ      2008/11/12(平成20年)
湯村温泉から奥に30分 斐伊川の支流「大馬木川」の中流部に約2kmにわたって広がる渓谷で、県下5番目の県立自然公園(昭和39年4月制定)国の名勝
巨石の間を流れる渓流は、早瀬や渕が連続し、両岸の自然林と相まった特異な景観。
 
高いところに整備された遊歩道 
昔は食堂もあって随分と賑わったが今は廃屋
 
 おろちループ橋(2)      
マップ
  島根県奥出雲町   ループ橋はこちらにもあります
三井野原と出雲坂根間にある、道の駅「奥出雲おろちループ」からの眺め   そばのJR木次線はスイッチバックで山越えします
 
 
 
 スイッチバックのある出雲横田〜三井野原駅間のJR木次線
  道の駅の下には 牧場