![]() |
|||
JR美作滝尾駅 マップ 平成23年7月1日 因美線 昭和3年、駅開業時の木造駅舎が健在。原形を非常によく留め、特にほぼ当時のまま残っている窓口は必見。映画「男はつらいよ」最終作のオープンニングで登場した駅 |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
那岐山山麓に抱かれたひなびた駅舎 | |||
醍 醐 桜 名蔵山ふもと吉念寺 マップ 平成19年4月11日 岡山県真庭市 北房ICから約25分 道が狭く、観光バスでは麓からおよそ徒歩45分 自家用車は一方通行で駐車場まで通行可 渋滞覚悟 |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
NHK大河ドラマ 武蔵 タイトル画像のさくら | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
鎌倉末期、元弘の乱で後醍醐天皇が隠岐に流される途中に立ち寄り美しさを賞された伝説から名前がついたとされる | |||
![]() |
![]() |
||
ヒガンサクラの一種でアズマヒガン | ふるさとを見守る樹齢1000年の巨木 | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
周囲9.2m 枝葉は四方に10m 高さ18m | |||
鶴山公園(津山城跡) マップ 平成24年4月10日 撮影 クラス会時 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
平成19年4月9日 撮影 |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
約5000本の桜は西日本随一といわれています | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
津山城は、津山藩初代藩主森忠政が13年の歳月をかけて元和2年(1616)に完成させた輪郭式の近世平山城でした。写真の備中櫓は平成17年3月再建完成 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
平成18年4月12日 |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
聚楽園 鶴山公園から650m マップ 津山藩2代藩主森長継が明暦年間(1655〜1658)京都から小堀遠州流の作庭師を招いて造営した近世池泉廻遊式の大名庭園 平成19年4月 |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
津山 東新町 町並み保存地区 マップ 平成24年4月10日(クラス会時) 津山城跡の南から東にかけての旧出雲街道周辺の古い町並み。重要伝統的建造物群保存地区。なまこ壁、防火用の袖壁のある家が軒を並べている。敵 が侵入してきた時に行き止まりと思わせて欺くために整備された鍵型に折れて続く道 沿いには、作州城東屋敷、箕作阮甫旧宅の史跡や城東むかし町家などのみどころが ある。また、映画『男はつらいよ』をはじめ、ロケ地としても知られる。 |
|||
![]() |
![]() |
||
津山洋学館 | |||
![]() |
![]() |
||
東新町 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
中之町 | 大隈小路 | ||
湯原温泉 露天風呂 マップ ダム下の大露天風呂は混浴入浴です 清掃管理は地元の旅館の方達が定期的に行われており清潔 露天風呂番付けでは西の大関 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
6月26日は露天風呂の日 | |||
![]() |
![]() |
||
河原の無料駐車場 | |||
![]() |
![]() |
||
渓流釣りも可能 | |||
![]() ![]() |