関西地方 2


 京都 御室桜・仁和寺
      マップ         平成17年4月17日      仁和寺(2)   仁和寺(3)
右京区御室にある真言宗御室派総本山。本尊は阿弥陀如来、開基(創立者)は宇多天皇。 春の桜と秋の紅葉は参拝者でにぎわう。
 御室さくらは早くてまだ3部咲き ソメイヨシノとツツジは満開

 京都御苑  マップ    上京区にある国民公園                      京都御苑・御所(2) 

 高願寺
     マップ                        平成17年(2005)11月16日
高源寺は丹波市屈指の名刹。紅葉の名所。
 
 
 
 
 玄武洞
      マップ
豊岡市赤石の円山川東岸にある玄武岩 洞窟
 
 
 

 城崎温泉          マップ
豊岡市城崎町にある温泉。平安時代から知られて1300年の歴史をもつ。
 

 余部 鉄橋 (旧鉄橋の現存時)      マップ                       平成17年11月17日
JR山陰本線の鎧駅と餘部駅との間に 位置しています。全長309.4m、橋脚の高さ41.5mで、トレッスル式鉄橋と しては日本一 の規模を誇り、山陰本線の名物。現在は新しく建て替えられています。
 
 
 
 
旧鉄橋から列車が転落した時の慰霊碑

 湯村温泉
     マップ
兵庫県新温泉町にある温泉。 平安時代(848年)開湯という歴史ある山陰の山峡にある閑静な湯治湯。 「湯けむりの郷」と称し、また1981年のNHKドラマ「夢千代日記」の ロケ地としてその風情が全国に知られるようになり、以来「夢千代の里」  岸田川の支流、春来川のほとりに湧く日本屈指の高熱温泉である
 夢千代銅像   足湯