平成21年4月12日 かんぽの郷 庄原 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会場:庄原かんぽの郷 | 恩師にはいつまでもお元気でいてほしいものです | 何をお話しされているのでしょうか?気になるね | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中高年は物を良く落とします まだお若いのに、、、 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
お師匠さんからのアドバイス 脱水症状の予防 : @水を取れ A20分の昼寝 B3食きちんととれ Cチョコレート、バナナ等を持ち歩け D歳を自覚する E趣味を増やせ 大事に至らなくて良かったね |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昭和のお嬢さんも元気です |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
後ろの幹事二人はただ出ただけでした |
|||
![]() |
![]() |
||
幹事長これからも、宜しくお願いいたします |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幹事の座頭市さん お世話になりました |
おさげ髪お似合いです ないより増し? |
||
![]() |
![]() |
||
湯野幹事さん いろいろお世話様になりました お疲れのことと思います |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
翌 13日 「勉強が好き・お酒が好き」の方達は学校訪問&飲みなおしで、更なる親交を深めました |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
懐かしい学校訪問 | 三次地ビールレストランの前 | ||
![]() 1 人生楽ありゃ 苦もあるさ 涙のあとには 虹も出る 歩いてゆくんだ しっかりと 自分の道を ふみしめて 2 人生勇気が 必要だ くじけりゃ誰かが 先に行く あとから来たのに 追い越され 泣くのがいやなら さあ歩け 3 人生涙と 笑顔あり そんなに悪くは ないもんだ なんにもしないで 生きるより 何かを求めて 生きようよ |